会社概要
会社概要
- 会社名
- 株式会社エルシオ / Elcyo Co., Ltd.
- 役員
- 代表取締役 李 蕣里、取締役 澁谷 義一
- 本社
- 〒615-8245 京都市西京区御陵大原1番地39 京大桂ベンチャープラザ南館2204号
- TEL
- 075-874-7372(代表)
- 設立年月日
- 2019年4月25日
- 資本金
- 996万円(資本準備金含む)
- 事業内容
- 液晶レンズと電子応用機器の開発と製造・販売
- 主要株主
- 李蕣里(70.4%)、澁谷義一(27.4%)、尾﨑雅則(2.2%)
沿革
- 2015年9月25日
- LC Optels(法人化前チーム)として度数可変眼鏡開発を開始
- 2019年4月25日
- 株式会社エルシオ設立(本店:大阪市北区梅田)
- 2019年4月25日
- 澁谷義一 代表取締役・取締役就任
- 2020年2月10日
- 本店移転(吹田市)
- 2020年2月10日
- 李蕣里 代表取締役・取締役就任
- 2021年11月15日
- 澁谷義一 代表取締役辞任(取締役留任)
- 2022年4月1日
- 本店移転(京都市)
アクセスマップ
受賞歴
- 2022年12月
- Kansai Business Plan Contest みずほ銀行賞
▼法人化前(LC Optelsとして)
- 2017年2月
- 未来2017 メディカルヘルスケア部門@大阪 最優秀賞
- 2017年2月
- NEDO Japanese Pitch Night@Silicon Valley 最優秀賞
- 2016年11月
- NEDO TCP 2016@東京 優秀賞
- 2016年11月
- 池田泉州銀行ニュービジネス助成金@大阪 奨励賞
公的・民間助成採択歴
- 2022年7月
- Booming!2022 採択
- 2022年8月ー2023年3月
- NEDO NEP 採択
- 2022年6月ー2023年3月
- NEDO地域に眠る技術シーズやエネルギー・環境分野の技術シーズ等を
活用したスタートアップの事業化促進事業 採択 - 2021年12月
- 第6回「1st Round」(東大IPCアクセラレーションプログラム) 採択
- 2022年1月
- 第5回「FASTAR」
(独立行政法人中小企業基盤整備機構アクセラレーションプログラム) 採択 - 2021年11月
- 「スタートアップ・シティGlobal Preparationコース」
(JETROアクセラレーションプログラム) 採択 - 2019年6月ー2019年12月
- 大阪市 シードアクセラレーションプログラム「OSAP」 採択
ピッチ・イベント登壇
- 2022年9月
- Entrepreneurship World Cup 日本大会
- 2021年6月
- Hello Tomorrow Japan Challenge(Final Pitch Session)
- 2020年2月
- ICCサミットFUKUOKA 2020(REALTECH CATAPULTセッション)